N-coat 無垢
多湿の空間に木材を置き、
3ヶ月間の防カビ性能試験を行いました。
エヌコートを施工したものと素地のものの
カビの発生具合を御覧ください。
便器の右側にのみコーティングを行った実験動画です。
コーティングにより撥水効果を増し、汚れもつきにくくなります。
コーティング面に水垢などが付着して撥水効果が弱くなっても、メラミンスポンジで磨けば直ぐに撥水効果が戻ります。
また、抗菌・抗ウィルス効果がありますので、家族の誰かが病気になっても感染リスクを抑える事ができます。
動物の糞尿や、排気ガスの溶け込んだ雨水、日陰の部分ではカビやコケ等
汚れがつきやすい条件の豊富な屋外タイルにエヌコートを施工しました。
それまではデッキブラシで強くこすらねばきれいにならなかった汚れが
エヌコート施工後にはモップ等で負担なくきれいになります。
ゴミ置き場などでは漏れ出た生ゴミの汁がタイル目地に染み込み
常に臭う状態になってしまいがちですが
エヌコートを施工することで目地への汚れの染み込みそのものを絶ちます。
またニオイに対しても直に効果があるため、ゴミ収集後のニオイ残りも
通常より格段に早く解消されます。